Loading 0%

使える就業規則マスター 解説付き・業種別の高品質就業規則フォーマット

経営者の皆様、労務トラブルは他人事ではありません!

労働基準監督署への相談は、実に発生しています

御社も労務に関わるトラブルに巻き込まれる可能性が!

労働基準監督署の調査が入り、未払い賃金1800万円の支払いを命ぜられた

飲食チェーン経営 B社長

労働基準監督署の調査が入り、社員の労働時間の不当ななカットと違法な時間外割増賃金の計算方法、休日勤務の違法な代休処理を指摘され、全社員(90名)について6ヵ月間遡及して残業代や休日勤務手当を計算しなおして未払い分を支払うよう是正勧告を受け、約1800万円の未払い賃金を支払った

能力不足の社員を解雇したら不当解雇で訴えられ、職場復帰とそれまでの未払い賃金60万円を請求された

IT関連企業 A社長

他の社員と比べ能力と意欲が著しく悪く、ミスの多い社員を解雇したところ解雇は不当と労働審判に訴えられ、社員としての復帰と解雇してから現在までの賃金が支払われていないと、60万円の支払いを請求され、最終的に金銭解決として、逸失利益の損害賠償と精神的慰謝料として150万円支払和解した

社員に対する不満は様々、社員が持つ不満も様々。トラブルになるリスクは、直ぐそこに存在します。

企業のリスクを回避してくれるのが就業規則です。

問題が起こってからの対応で、苦労するのは経営者です

多くの就業規則作成案件に携わった社労士の経験上、従業員・元従業員と会社間のトラブルで経営者が時間と労力を割かなければならないケースの多くは、就業規則が曖昧な事が起因すると言えます。
社員とのトラブルを防ぐためには、10人が読んで10人がほぼ同じ解釈ができ、会社の裁量権を担保しつつ、社員が公平感や納得感を感じられるものでなければなりません。

だからこそ「使える就業規則マスター」

  • 現役社労士も利用
    「使える就業規則マスター」は、一般企業だけでなく社労士事務所でも利用されています。
    就業規則作成業務は、経験とノウハウが必要になる作業のため、100社以上の就業規則作成に携わった社労士が作成したこのフォーマットがとても重宝されています。
  • 実務に即したフォーマット
    就業規則は、誰が読んでも同じ解釈ができる様、グレーな部分を極力排除する必要があります。
    「使える就業規則マスター」は、これまでに100社以上の就業規則作成してきた社労士が作成しており、一般的なフォーマットではフォローできない箇所も盛り込まれています。
  • 重要項目は解説付き
    就業規則は専門的な用語が多い、無料フォーマットを見てみたが何が重要なのか分からない・・・。
    就業規則作成でこの様なお悩みを持つ方が多くいらっしゃると思います。
    「使える就業規則マスター」は、本文とは別のコメント欄にて、各所で的確な解説を掲載しています。これまで労務相談の現場で見てきた、価値ある解説です。
  • 安心の価格設定
    就業規則の相場はどれ位でしょう?3万円?10万円?50万円?
    安い価格で就業規則を作成する社労士も多く存在しますが、それらの多くは不完全で値段なりです。
    「使える就業規則マスター」は、ベテラン社労士が制作しておりノウハウが詰まっています。そして、そのノウハウが5万円~で手に入ります。
  • 現役社労士も利用

    「使える就業規則マスター」は、これまでに100社以上の就業規則業務の経験に基づき作成しており、一般的なフォーマットではフォローできない箇所も盛り込まれています。

    現役社労士が作成している事から、小~中規模の社労士事務所において、「使える就業規則マスター」が採用されています。作業効率向上だけでなく、就業規則作成クオリティの向上に寄与していると好評です

    就業規則作成のプロである社会保険労務士が使用するフォーマットが、一般企業の経営者にも活用いただける時代が到来しました。

  • 実務に即したフォーマット


    解雇規定の例:不当解雇トラブル原因である解雇する事由が具体的に就業規則に記載されているか、解雇に値する事由となっているかに焦点を当てています。
    ※画像クリックで拡大

    就業規則は、誰が読んでも同じ様に解釈でき、グレーな部分を極力排除する必要があります。その為、就業規則作成には経営者の視点と、数多くの労務相談等で培った社労士の経験が必要です。
    また、会社や業界などの実態や特性を考慮する必要があります。項目によっては幾つかの規定パターンを盛り込んでいますので、自社によりマッチした規定パターンを選択していただけます。

    「使える就業規則マスター」は経営者が行う様々な人事、労務施策の根拠として、社員に対して一定の説得力と納得感を持たせる就業規則作成の一助になります。

    その他掲載内容フォーマットより一部抜粋

  • 重要項目は解説付き

    本文とは別に、コメント欄にて各所で的確な解説を掲載しています。これまで100社以上の就業規則を作成した社労士が現場で見てきた、価値ある解説です。
    就業規則を作成する上で、他の解説書ではフォローしていない事や、会社の裁量権の担保とトラブルを未然に防止するポイント等を解説しています。

    解説例 第2章 採用 採用内定および入社日

    第9条 前条に定める選考手続きに合格した者は、会社が指定する採用日(以下「指定採用日」という)までの間は採用内定者として取り扱い、指定採用日に出社したことをもって当該日を入社日とする。
    2.採用内定者が、指定採用日に出社しなかったときは、会社は当該採用内定者が入社したものとは取り扱わない。
    コメント 採用内定通知は、求職者からの労働契約申し込みに対する会社側の承諾にあたります。法律上、「始期付解雇権留保付労働契約」が成立したことになります。
    この採用内定を取り消すことは、労働契約の解消にあたり、解雇と同じ意味になりますので、その事由は客観的に合理的なもので社会通念上の相当性が認められなければなりません。
    以上を踏まえ、就業規則に採用内定取り消しの事由を限定的に列挙することをお勧めします。
    3.採用内定者が次のいずれかに該当するときは、採用の内定を取り消すことがある。
     ①指定採用日までに卒業できなかったとき
     ②中途採用内定者が指定採用日に他社に在籍中のとき
     ③採用内定の前提となる要件に虚偽があったことが判明した場合

    ※就業規則一般業種マスター版より抜粋
  • 安心の価格設定

    無料フォーマット=本当に大丈夫?
    社労士にお願い=30万円~
    使える就業規則マスター=5万円~

    「使える就業規則マスター」を作成したベテラン社労士は通常、就業規則の基本規定を30万円~、各規定は10万円~対応しています。その社労士のノウハウがこのフォーマットにより5万円~で手に入ります。

    あまりコストは掛けたくない、それでもある程度しっかりした就業規則をつくりたいという会社様に最適です。

    安心の価格設定

その結果「トラブルを回避できました」

従業員に残業代未払いで労働基準監督署に駆け込まれたが、就業規則(賃金規程)のおかげで、残業代は適正で18,000円のみと判断!

就業規則(賃金規程)に算出方法が明確に規定されていた為、残業代未払いは18,000円のみとなりました。

  1. 毎月何時間分見合いの残業代を固定で支払うのか
  2. 残業代の計算方法は、法定の割増率以上で見合いの残業時間以上で計算することになっているか
  3. 基本給や他の手当と明確に区分されているか
  4. 固定残業代の見合いの残業時間を超えて残業した場合、追加で残業代が支払われることになっているか

これらの要件が就業規則に定められていれば適正な固定残業代として認められます。

不当解雇で訴えられ損害賠償及び慰謝料で300万円請求されたが、就業規則のおかげで和解金20万円に減額できた!

会社が社員を解雇した場合にその正当性が認められるには、まず解雇する理由が就業規則に具体的、限定的に列挙されていることが重要です。

その上で、その理由が解雇するに値するか、適正な手続きを踏んでいるか、解雇までの経緯などが正当性のための考慮材料となり、このケースでは、就業規則に細かな定めをしていたおかげで会社の正当性が認められました。

※あくまで事例であって実際の効果を保証するものではありません

使える就業規則マスターは、Microsoft Wordで提供する就業規則フォーマットです。

ご利用は、費用をお振込み後、指定のURLよりダウンロードいただきます。
本則:50,000円、賃金給与規定:20,000円、パート・アルバイト就業規則:20,000円、育児休業規格、介護休業規程:セットで10,000円(それぞれ税別)

ご利用までの流れ

  • 下の「ダウンロード申請フォームはこちらから」ボタンより、入力フォームに必要事項を記入して送信してください。
    ※入力事項は、本目的以外の利用はございません。

  • 入力フォームでご連絡いただいたメールアドレス宛てに、振込口座、利用規約等の情報を連絡いたします。
    ※土日祝日に申請いただいた場合は、翌営業日(平日)に連絡差し上げます。

    送信されるメールサンプルはこちら

  • メールに従い、代金をお支払いください。
    対応するお支払いは、銀行振り込みです。

    銀行振り込み
    振込口座に費用を振込んでください。振込名義はフォームに記載した名前でお願いします。
    ※振込手数料はお客様負担となります。
  • 振り込みが確認されましたら、お客様宛にフォーマットダウンロードのURLをご連絡します。
    URLにアクセスいただければ、フォーマットをダウロードできます。

  • 御社に適した就業規則
ダウンロード申請フォームはこちらから

事前に内容を確認したいお客様向けに、サンプルPDFも用意しています。

PDFサンプル

FAQ - よくある質問と回答 -

会社規模、業種に関わらず対応していますか?
使える就業規則マスターは、様々な会社規模、業種を想定して、一定の汎用性を持たせています。
提供はMicrosof Wordベースとなりますので、適宜コメントを参考に、アレンジいただくことも可能です。
就業規則の構成はどの様になっていますか?
本則、賃金給与規定、パート・アルバイト就業規則となっています。
価格は、
本則:50,000円(税別)
賃金給与規定:20,000円(税別)
パート・アルバイト就業規則:20,000円(税別)
育児休業規定、介護休業規程:セットで10,000円(税別) となります。
※それぞれ個別にお求めいただけます。
本則には、給与規定は含まれません。給与規定も必要な場合、別途給与規定もご購入ください。
フォーマットの提供形態、動作環境を教えてください
提供は、Microsoft Word形式となります。
動作環境は、Microsoft Word2013が動作する環境での使用を推奨しています。
(Windows7、Windows8、Windows10、MacOS10)
購入前にサンプルを見てみたい
PDFのサンプルをご用意しております。
こちらよりダウンロードいただきご確認ください。
※PDFサンプルのダウンロードは情報入力、費用の必要はございません。
フォーマット作成の監修は誰が行っていますか?
作成は、これまでに100社以上の就業規則業務に携わってきた社労士が行っています。
また、監修は、東京都社労士会内の就業規則に関する研究会のメンバーが行っています。
購入後のサポートはありますか?
就業規則作成に関わるアドバイス等は、別途有償にて承ります。
本ページのお問い合わせ、若しくは運営会社の問い合わせフォームより個別にご相談ください。

使える就業規則マスター:本則:50,000円、賃金給与規定:20,000円、パート・アルバイト就業規則:20,000円、育児休業規格、介護休業規程:セットで10,000円(それぞれ税別)

ダウンロード申請フォーム

事前に内容を確認したいお客様向けに、サンプルPDFも用意しています。

PDFサンプルはこちら

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら